おすすめ現金化業者はここで決まり!

【クレジットカード現金化で自己破産】利用規約を遵守しリスク回避

クレジットカード現金化 自己破産

クレジットカードはそもそもそのカード会社の会員になり、ルールを守って使用することが大原則のものです。
当然、利用規約が存在していてそれに違反をすると何らかのペナルティを与えられます。
クレジットカード現金化という行為がカード会社の利用規約に違反していて正しい使い方ではないと言われていますが、具体的にはどのようなリスクがあるのでしょうか。

現金化と破産法

クレジットカード現金化は利用規約に違反

クレジットカード現金化という行為は、日本クレジットカード協会でも禁止していて、各クレジットカード会社でも利用規約にショッピング枠の禁止を明記しています。
どうして禁止しているのかというと、多重債務者を増加させる恐れがあるとして全面的に禁止しています。

利用規約に違反するリスクと処分

日本クレジットカード協会では、クレジットカード現金化については厳しく禁止しています。
具体的な法規制がありませんが、カードの利用規約には大きく違反してしまいます。
クレジットカード現金化の違法性と法規制ができない理由に関しては「クレジットカード現金化に法規制がない理由」で解説しています。

その内容の一部としては、ショッピング枠の現金化を目的として会員にカード決済をさせている店舗とは提携しないことを徹底して、万一違反していることが明るみになった際には加盟店との取引の停止と契約の解除を行うとしています。
さらに民事・刑事上の責任をも問う覚悟がある内容が明記されています。

日本クレジットカード協会の見解
日本クレジットカード協会のロゴ
クレジットカード会社は「クレジットカードのショッピング枠を現金化する行為」を禁止しています
出典元:JCCA 日本クレジットカード協会

カード会員にもクレジットカード現金化を行っていることが判明したときは、カードの利用停止処分や、強制退会などの処分が予測できます。
大抵の場合は、注意喚起のために初回だけは一定期間のカード利用停止となり、じきに使用再開となることが多いですが、しばらくの間はカードの利用状況を監視される可能性があります。

例えば、換金率の高い金券類を大量に購入しているとか、一家に一台あれば良いような家電などをいくつも購入している状態だと、アッという間にバレてしまいます。
同時にキャッシング枠も目いっぱい使っている方の場合で、あまりにも定期的に換金できそうな商品ばかり購入していることがばれるとカードの利用停止とともに、強制退会などの措置もあります。

自己破産のときに引っかかるリスクがある

クレジットカードを張り切って使用することは悪いことではないものの、使用後の支払いが定期的にできなくなるとこれはかなりの問題になります。
いわゆる借金が返せない状態となり、クレジットカードの返済をするために消費者金融からお金を借りることもあります。
反対に消費者金融にお金を返すために現金化を行う、というように繰り返すと多重債務者となっていきます。

 

多重債務者となった場合、永遠と返済のために借金を繰り返しますが、いずれは借金ができなくなり、自己破産しか選択肢がなくなってしまうこともあります。
そうなると、クレジットカード現金化をしていた方は思わぬところで引っかかる可能性があります。

自己破産をしても借金が残る可能性が大きい理由

万が一でも、多重債務となり自己破産を選択したとします。
自己破産というのは、自力では返済不可能な状態になったということを裁判所に認めてもらって、借金を帳消しにしてもらい返済の責任を免責してもらうという許可のことを言います。

しかし自己破産というものは裁判所から支払い不能とみなされたときにだけ適用になるもので、当然ギャンブルなどの浪費とみなされる内容の借金は認められません。
認められないことを免責不許可事由といいますが、実はクレジットカード現金化もこの免責不許可事由に該当してしまいます。

破産法252条1項2号
二  破産手続の開始を遅延させる目的で、著しく不利益な条件で債務を負担し、又は信用取引により商品を買い入れてこれを著しく不利益な条件で処分したこと。
出典元:破産法

自己破産の申請をしても引っかかるということは、クレジットカード現金化によって作った借金の分については免責されないで返済の義務が残るという意味になります。
裁判所から返済の義務があるとみなされた分は、必ず返済しなければなりませんし、滞るようなら別の措置を取られることもあります。

しかし換金目的でクレジットカードを利用したことには明らかな証拠がありません。
口頭で換金目的ではないことを訴えたとしても、それを援護や否定するような証拠がありません。

もしも証拠が出てくるとしたら、それはクレジットカード現金化業者を介さないで現金化をした場合でしょう。
これは相手がいて成立するものですし、換金性の高い商品を転売しますから逃げられない証拠になりやすいといえます。

 

実質自己破産をするときは、クレジットカードなどは利用停止状態となっていることが多いですし、多くの借り入れがあるために消費者金融などでも借り入れは難しい状況といえます。
現在現金化をしている方は自己破産に陥るほどの現金化は控える方が無難だといえます。

クレジットカード現金化は計画的に行う必要がある

自己破産を決意するまでクレジットカード現金化を行っても、すべては免責にならないリスクや、向こう数年間はクレジットカードを利用できないなどの制約が出てくるため、クレジットカード現金化はどんなに良い条件だったとしても、計画的な利用にとどめておくことが無難です。